Quantcast
Channel: 「iPhoneアプリ」での検索結果 | おたくま経済新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16

「残飯」をおすそわけ?―自然保護団体WWF、iPhoneアプリ『ZANPANDA』リリース

$
0
0

WWFジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン)は、食べ残しを友人や周りの人へ簡単におすそわけできるiPhoneアプリ『ZANPANDA(ザンパンダ)』をリリースした。

【関連:自然保護団体「WWFジャパン」の404エラーが「せつなすぎる」と話題】

使用イメージ


『ZANPANDA』では、食事の食べ残しが発生した時、残す料理を撮影しアプリを介してFacebookの友人や他のアプリユーザーと情報を共有。そして彼らから来たリクエストを承認すれば「おすそわけ」成立という管理アプリ。つまり「食べ残し」を「おすそわけ」に変えようという試み。

今回リリースされた『ZANPANDA』は、日本人の食生活が環境に与えている影響や、環境に配慮した「食べ方」を考えるきっかけを提供することを目的に作られている。

WWFは「啓蒙ではなく具体的なアクションから、「食」と環境の問題を考えるキッカケにつなげたい」と説明している。

『ZANPANDA』は、iOS 6.0 以降の対応。AppStoreから無料でダウンロードできる。

参考:
ZANPANDA

※「「残飯」をおすそわけ?―自然保護団体WWF、iPhoneアプリ『ZANPANDA』リリース」はおたくま経済新聞で公開された投稿です


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16

Trending Articles